アイデア発想の参考 災害時の1番の心配はトイレ。防災トイレの発明。 本日明け方ですが、3時27分頃、岐阜県美濃中西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.1程度、最大震度3程度と推定されています。 南海トラフ断層の活性化が促進しているのかもしれません。 明日は... 2020.10.19 アイデア発想の参考
緊急速報 今後の台風が最強クラスになる可能性があるとのこと。小型冷蔵庫が有ると安心です。 最近、防災ブログの様になってしまいますが、本日も防災ネタを書こうと思います。 先日の台風10号は、九州に甚大な被害をもたらしました。 予想より発達が小さかったのにあの被害は非常に恐ろしいことだと思います。 特に、真夏の停... 2020.09.09 緊急速報
アイデア発想の参考 台風10号停電相次ぐ。クーラーボックスは必需品。 現在、台風10号の影響で九州全域に停電が相次いでいます。 この時期の停電で最もまずいのは熱中症です。 昔はエアコンが無くても寝れましたが、今は時代が違います。 エアコンが無いと熱中症で命に関わる場合があります。 そ... 2020.09.07 アイデア発想の参考
アイデア発想の参考 関東の人も今後の台風に注意。避難所のソーシャルディスタンスにカプセルホテル型テントが最適。 最近、防災ネタばかりですが、実際、災害の量はかなり増えています。 特に今年は災害と感染予防の両立というかなり苦しい選択を迫られています。 備あれば憂い無し。ということで、避難所でも使えるカプセルホテル型テントを用意してみては如... 2020.09.06 アイデア発想の参考
緊急速報 過去最強級の勢力。台風10号の備えは。 台風10号は、過去最強級の勢力で日本に上陸します。 最終確認。非常用トイレを用意しましょう!! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(... 2020.09.05 緊急速報
緊急速報 台風10号ヤバいです。非常持ち出し袋の準備を。非常持ち出し袋人気ランキング。 台風10号。ヤバいことになりそうです。 非常持ち出し袋の準備はできていますか? 最近は物流が進んでいるので、今から注文しても台風10号に間に合う可能性があるので、用意が無い人は是非この機会に購入をお勧めします。 人気ラン... 2020.09.03 緊急速報
アイデア発想の参考 今日は防災の日。1人1個は防災リュックもってますか。 今日は防災の日です。 関東大震災から77年。その当時とは大分状況が変わっていて豊かになっています。 しかし、災害は増えている気がします。 至る所で水害、突風等、地震もかなりの頻度で起きていて、南海トラフはいつくるかわから... 2020.09.01 アイデア発想の参考
節約術 最近、車を手放しました。九州豪雨被災地区にいくそうです。ある意味支援になった気がします。 先日、車を手放しました。 コロナにより、生活が一変した方は多いのではないでしょうか? 私も多かれ少なかれ変化がありました。 最近で最も大きかったのは、車を手放したことです。 我が家には二台の車がありました。 ... 2020.08.04 節約術
節約術 水害への備え。公務員への提案。 唐突ですが、私はハザードマップの水害想定地域に住んでいます。 家を買ったのが20代ということもあり、正直、考えが浅はかだった感じは否めません。 しかし、後々考えてみると、ハザードマップでの危険地域であると共に、用途地域では、め... 2020.07.04 節約術
アイデア発想の参考 吉野家の防災食がすごい 最近、地震がものすごく多くて心配な人がたくさんいるのではないでしょうか? 私もその1人で、予言や速報をやたらと調べてしまいます。 調べると東京湾震源の地震が多発しているという益々恐い状況です。 そんな中、面白い防災食を見... 2020.05.21 アイデア発想の参考