節約術 トランプにより暴落した株がバイデン氏により復活しつつある 昨年末にトランプのせいで大暴落した株が政権交代と共に戻りつつあります。 トランプがやっと政権交代を容認しました。 24日のニューヨーク株式市場は、米大統領選の決着を巡る不透明感が後退したことが好感され、大幅続伸したとのニュース... 2020.11.25 節約術
節約術 株がやっと8割くらいまで戻りました。今は売り時でしょうか。 昨年の11月位から株を始めて約1年。 大きく変動があったのは、まず、昨年末のトランプ政権です。 そのせいで一気に半分くらいになってしまいました。 それから徐々に回復して8割位になった!!と思った時にコロナ。。 最低... 2020.10.12 節約術
節約術 今日は給料日。ワンタップバイで毎日を給料日に。 今日は待ちに待った給料日です! サラリーマン生活をしていると、毎日が大変でご褒美が月一回は少なく感じる方が多いのではないでしょうか? 実際、私もそう感じてしまいます。 そんな方は株を始めてみてはいかがでしょうか? (... 2020.09.25 節約術
節約術 下げ幅史上4番目。せっかく戻ってきたのにまた大暴落。 つい先日、株がやっと元本に戻ってきたという記事を書いた矢先。 またまた大幅に下がりました。 経済って難しいです。 そんな人にオススメの本らしいです。 ファンダメンタル投資の教科書。 株を買うなら最... 2020.06.12 節約術
節約術 経済が急速回復。予想以上。 私は経済を知るために少額ですが株の運用をしています。 ワンタップバイというものすごく簡単なスマホだけでできる証券アプリを使っていますが、2019年末のトランプによる株価低下、その後のコロナの追い討ちで、元本に対し、3割程度になってし... 2020.06.09 節約術
節約術 この2ヶ月で株が半分に 景気がいい産業は? 特許資金にするためと勉強のために始めた株ですが、特許資金には全くならないくらい元本割れ!元本の3分の1に到達しています。。 勉強代になってしまいました(笑) まぁ笑うしか無いくらい今どうしようもない経済状況です。 そんな... 2020.03.17 節約術
節約術 とうとう元本の3分の1に。自分の株以上に経済が心配。 静観の結果、傷がまたまた増えました。。 何と!株が元本の3分の1相当に。。 悲しいお知らせです。 世界経済の良い勉強になったと思い納得することにします(笑) 春闘で例年より悪い回答。大事になりませんでしたが、石川で... 2020.03.13 節約術
節約術 米緊急利下げ!!これからNYダウは上がる? 市場の混乱を受け、米連邦準備制度理事会(FRB)は3日に、臨時の連邦公開市場委員会(FOMC)を緊急開催し、主要政策金利の0.5%引き下げを決めました。 私は、ワンタップバイで、相場が下がったら3倍儲かるS&P500-3Xを... 2020.03.04 節約術
節約術 NYダウ更に暴落!ワンタップバイS&P-3Xに変更した結果 NYダウ平均が更に下がり、一時1000ドル超えの下げ幅になりました! 先日、静観し、飲み会1回分程度、損したのですが、これコロナの影響で更に続落するんびゃないかという予想で「相場が下がったら3倍儲かるS&P-3Xに変更しまし... 2020.02.29 節約術
節約術 NYダウ暴落ワンタップバイ静観の結果 昨日、NYダウ平均が急落しましたが、静観することに決めました。 その結果は?!反発せずにさらに暴落。。 昨日から更に10%以上落ちてしまいました。 飲み会一回分。。 完全に見誤りました。 まだ静観でいいのか?... 2020.02.26 節約術