節約術 新プランが出揃う。私的最高のプランは楽天モバイルとauの2台持ち。 楽天モバイルの新プランが発表されて、一通りキャリアの新プランが出揃いました。 私的な最強のプランは楽天モバイルとauの2台持ちです! 楽天は、1GBまでなら無料という成立するの?というプランが出ました! しかもRakut... 2021.01.31 節約術
節約術 奨学金在学猶予制度改悪。10年までしかできない。2030年問題。 このブログでも紹介してきた日本学生支援機構の奨学金を返還免除できる裏技。 放送大学を使った在学猶予の裏技ですが、2020年から猶予期間が10年となったため、永久に支払わない作戦ができなくなりました。。 大学進学のため... 2021.01.13 節約術
節約術 マツキヨでauPAYがお得 そろそろ冬のボーナスですが、今年は懐が寂しい人が多いのではないでしょうか? そんな方に朗報です!! 12月1日からのキャンペーンでマツモトキヨシにてauPAYを使用すると20%もポイントが還元されます! しかも、還元され... 2020.12.01 節約術
節約術 トランプにより暴落した株がバイデン氏により復活しつつある 昨年末にトランプのせいで大暴落した株が政権交代と共に戻りつつあります。 トランプがやっと政権交代を容認しました。 24日のニューヨーク株式市場は、米大統領選の決着を巡る不透明感が後退したことが好感され、大幅続伸したとのニュース... 2020.11.25 節約術
節約術 超PayPay祭グランドフィナーレ最終日。しかし不具合が。 今日はYahooショッピングで破格の還元率です! 間違い無く何か欲しいものがあったら今日買うのが最もお得でしょう! しかし、楽天モバイルの楽天miniと同じ様に発注が多すぎて届くのがいつになるのか? とも思いますが。 ... 2020.11.15 節約術
節約術 NYダウが高騰。今後の予想は。 何とも嬉しいです! NYダウが高騰! 昨年末のトランプのせいで下がって最低では3割程度までに落ち込んだ株がやっと8割以上戻ってきました! 今後の動向はどうでしょう??? 私の予想は! このまま現在の3倍程度ま... 2020.11.10 節約術
節約術 話題。火災保険が続々値上げ。更新満了前に動いた方が良いです。 私は予言者ではありませんが、予言者が2021年に南海トラフが起こるみたいなことを言っていたり、言っていなかったりします。 うーん。それは正直定かではありません。 しかし、2021年1月から火災保険料が大幅に値上がりするのは事実... 2020.11.09 節約術
節約術 GoToイートの悲劇。かっぱ寿司で始まっていた。 私は、昨日かっぱ寿司で2人で2000円以上食べました。 クーポンを出そうと公式アプリを開いたら。。 なんとかっぱ寿司でGoToイートが始まってる! ってことは2000ポイント入る! けどホットペッパーグルメ予約限定... 2020.11.02 節約術
節約術 楽天miniの購入5000ポイント入りました やっと入りました! 楽天miniの購入特典ポイント! 5月に購入したので5ヶ月かかりました。 けどこれで合計26300ポイント。 事務手数料分の3300ポイント+対象機種の15000ポイント+オンライン申し込み分3... 2020.10.31 節約術
節約術 無限くら寿司がヤバいと話題。独自調査、EPARKエポスカードとの連携で更にヤバい。 この情報はかなりヤバいです。 今回の記事では、GoToイートで騒がれている無限くら寿司と独自調査で分かったEPARKエポスカードを紹介します。 まず、無限くら寿司です。 無限くら寿司は2人以上でくら寿司を予約し、2000... 2020.10.29 節約術