2022-01

スポンサーリンク
アイデア発想の参考

これってミスリードなタイトルでは。オミクロンは弱毒ではない

新聞社は面白く書けば利益につながるかもしれませんが、飲食業等にはたまったものではありません。 このタイトルではオミクロンは弱毒ではない。ということだけ言っているので、ある意味うまい書き方。 間違いではないのかもしれません。 ...
アイデア発想の参考

データ偽装する企業は社会的に抹殺すべき

これは人々の健康に関係するからかなりの重大インシデントだと思います。 水道管の塗料に規格外の原料を使っていた塗料メーカーの神東塗料(兵庫県尼崎市、東証1部上場)が、日本水道協会に提出する品質試験のデータを偽装していた疑いがあることが...
アイデア発想の参考

平野啓一郎氏を応援します。アベノマスク問題。

芥川賞作家の平野啓一郎氏が18日までに自身のツイッターを更新し、安倍政権時代に新型コロナウイルス対策として配布された布マスク「アベノマスク」のその後について私見を述べたそうです。 その記事の中でこんな描写が! これまで国側が業...
アイデア発想の参考

ありえない。東名あおり無罪主張。

自分は事故になるような危険な運転はしていないし、人がけがをしたり亡くなったりする事故はしていない これって免許法令全てに矛盾する回答じゃないですか? 反省の色も全く無いし更正の余地なしです!! 臓器提供とかが良いのでは?...
アイデア発想の参考

力無き正義も無料。アバン先生の言葉が重い。喫煙注意暴行事件

これまで、何度かこのブログにも記載したことがありますが、私の使ってる駅でも毎朝禁煙表示の真ん前でタバコを吸ってるDQNなおじさんがいます。 何度注意しようと思ったか。。 けど、最寄り駅なのであとから家を調べられて仕返しされたり...
アイデア発想の参考

第6波ピークアウトがトレンド。真偽は。

どうやら単純に感染者が増えすぎて検査キットが足りなくなって、検査数が減ることになるのでピークアウトするだとか? どちらかというとみんなの願いがこういうトレンドに導いたのかもしれないですね。 実際、学生が学校に行ってる時点で社会...
アイデア発想の参考

許せない。タバコを注意した高校生が重症。

このニュース。未だかつてない怒りを感じます。 電車内での喫煙を注意した男性高校生が暴行を受け、重傷です。 宇都宮市の飲食店従業員・宮本一馬容疑者(28)は23日正午すぎ、栃木県のJR宇都宮線の車内や駅のホームで高校2年の男子生徒(1...
アイデア発想の参考

世の中の理不尽を知る受験生。突然の国公立大二次試験のみ。

これは議論を呼びそうです。 末松信介文部科学相は11日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスに感染するなどして大学入学共通テストの本試験も追試験も受けられなかった受験生への救済策として、国公立大の2次試験のみで合否判定するよう、各大...
アイデア発想の参考

とうとうNHK受信料を支払わなくても済むテレビが発売

こんなニュースが興味をそそりました。 ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」がネット上で大きな話題を呼んだ。そ...
アイデア発想の参考

現在の重症者数とバッハ銀ブラ時の重症者数を比べてください

現在の重症者数は50人程度。バッハ銀ブラ時は1000人以上。 あの時、自粛は自己判断って言ってましたよね。 このデータから私は自粛をしないという自己判断をします!!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました