アイデア発想の参考 エコバッグ選びに迷っている方へ。洗いやすさで選んだらいかがでしょうか。 いよいよ明日からコンビニでの袋提供が有料になります。 環境保全としては私は賛成です。しかし、コロナ第2波が訪れそうなこの状況で、エコバッグを使い回すのはいかがなものかと思います。 そこで、エコバッグ入手がまだな人は是非、洗える... 2020.06.30 アイデア発想の参考
節約術 コスパ最強拡散マスク。ピッタマスクのすすめ。 以前の記事でも書きましたが、私は中国産と思われるコロナウイルスの対策で中国産のマスクはしたくありません。 中国の経済が自作自演でまわってしまうような気がするので。 そこで、国産に限定しマスクを調査してきましたが、やはり高いです... 2020.06.29 節約術
緊急速報 コロナ感染拡大。10万円は給付遅れ。 本日、6月28日のTwitterのトレンドワードを分析すると、コロナ感拡大情報が目立ちます。 やはり、第2波はくるのでしょうか? 夜の街関連が多い様ですが、夜の街は一晩に稼ぐ量が多いので、1日でも早く復帰したいのはわかる気がし... 2020.06.28 緊急速報
アイデア発想の参考 NHKを映らなくしたテレビがバカ売れ。受信料を払わなくて良い。 素晴らしい判決が東京地裁から出ました! NHKを見られないテレビではNHK受信料を支払わなくて良いということです! これまで、NHKに対し、有利な判決ばかりだった司法ですが、初めてと言っていい程、NHKが不利な判決が出ました。... 2020.06.27 アイデア発想の参考
アイデア発想の参考 はんこ制度継続は必要ないと思いますが、はんこ文化は残したいです。 はんこ制度継続を主張している自民党の意見は、正直私には理解できませんでした。 新しい生活様式と言っていたはずなのに、はんこ制度は残す。その根拠が不明確。 そもそもはんこ自体、誰でも改ざん可能なので何の証明にもならない気がします... 2020.06.26 アイデア発想の参考
アイデア発想の参考 地震が心配。首都圏で家を建てるならここが良い。 今朝方も千葉県で震度5弱の地震がありました。 日本は図に示す様に断層だらけで、地震は常に心配しなければなりません。 私が思うに、最近頻発している台風などの洪水はある程度予想できますが、地震は突然で予想できません。 非常に... 2020.06.25 アイデア発想の参考
緊急速報 手越くんと木村花さんの違い。個人的意見です。 昨日、ジャニーズ事務所を退所した手越くんのインタビューがありました。 ネット上では、賛美両論。 私が気になった意見としては、あまり今回の件で、手越くんを責めるのは木村花さんの教訓が活かされていない!という意見です。 確か... 2020.06.24 緊急速報
緊急速報 高齢者運転事故の被害者は諦めなければならない。免許返納を拒否する高齢者の言葉。 すごい言葉を言ってしまう高齢者がいたものです。 高齢ドライバーの事故被害者は運が悪かったと諦めなければならないということ?らしいですが、家族を失ったら諦められるのでしょうか? 私は最近の若者は、とか最近のおじさんは、とか最近の... 2020.06.23 緊急速報
節約術 gotoキャンペーンは本当にお得か。節約化のFP夫が考えてみた。 昨日、政府がGoToキャンペーンの詳細を発表しました。 強盗キャンペーンと揶揄されている中、本当に得か?考えてみたいと思います。 私は、趣味でFP関係の資格も取っているので、少しは参考になるかと思います。 正直、強盗キャ... 2020.06.22 節約術
節約術 キャッシュレス決済還元があと1週間。 とうとうキャッシュレス最大5%キャンペーンがあと1週間で終了です。 週末にすると今週と来週のみです。 そこで、私が思う購入しておくべきものを紹介します! それは、自転車です!! 私は、このコロナ禍での運動不足解消の... 2020.06.21 節約術