100日後に死ぬワニは電通が関係している?

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする
緊急速報



Twitterで、話題の100日後に死ぬワニは電通が関係していると騒がれています。

なぜ、電通が関係していると騒がれるのか?

それは、電通入社後、286日で亡くなられた新入社員の存在が頭に浮かぶからでしょう?

ワニくんは、交通事故でお亡くなりになりました。

それは、命の大切さ、一日一日の大切さを教えてくれる考えさせられる死でした。

一方、電通の新入社員は、会社に殺されました。

パワハラ、セクハラ、モラハラです。

それを会社は助けることができませんでした。

新入社員の一日一日を全く大切にしないで、新入社員を殺した電通が、ワニを介して一日一日の大切さを語っていいのか?しかもビジネスに使っていいのか?

ということで、騒がれています。

正直私もワニくんの話自体は色々考えさせられて面白かったですが、電通と聞いただけで、絶対本とかは書いたく無いと思ってしまいました。

電通の利益にはしたくない!と心情的に思ってしまいます。

そういうことを各個人が実践することで、ブラック企業が少しでも無くなることを祈っています。

私は電通関係の広告は全く心響かない、むしろ嫌悪感を感じますし、電通関係のものは絶対買わない!

と思っています。

皆様はどうかんじているのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました