5月下旬からスタバの支払いで1番お得になるクレジットカード

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする
節約術



2020年5月下旬からポイント還元率が大幅に変わります。

それに伴いやっと自粛解消したスタバカードへの支払い方にも影響が出ます。

スタバカードへの支払いはこれまで、JCB CARD Wの還元率5.5%が最強でした。

年会費も無料なので、今でもお得に変わらないのですが、5月下旬にau walletポイントがPontaポイントになる改変以降は他がNo.1になると私は考えています。

結論から言うとauPAYゴールドカードが最強の1枚になります。

方法は、auPAYゴールドカードからauウォレットにチャージします。

この時注意なのは、クレジットカードチャージでは無くauかんたん決済でチャージします。

auウォレットへのauPAYゴールドカードからのチャージはクレジットチャージとauかんたん決済がありますが、それぞれ還元率が異なりクレジットカードだと0.5%、かんたん決済だと1%になります。

実はあまり知られていませんが、大きな差です。

そして、チャージしたauウォレットからスタバカードにチャージすることで2%の還元率を得ます。

つまり、合計3%の還元率となります。

これではJCB CARD Wの5.5%の方が良いのでは?と思うかもしれませんが、5月以降は、au walletポイントがPontaポイントに変わるので事情が違います。

Pontaポイントは、お試し引換券というローソンのサービスで商品と交換することで、何と1ポイントが3円以上の価値になることがあります!

これを利用すれば還元率が9%以上も夢じゃありません。

また、au wawma限定ポイントに交換すれば1.5倍になるキャンペーンをやっていたり、ふるさと納税まで出来たりします。

最後は補足になりますが、5月下旬からはスタバカードをauPAYゴールドカード→auウォレット→スタバカードという流れでチャージするのが、最もお得になると考えられます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました