麻生さんそろそろ給付金出してくださいが話題

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする



すごく他力本願な気がしてしまいますが、願いたくなる気持ちもわかります。

このニュース記事が私としてはわかりやすかったです。

新型コロナ禍のなかで、不安感、ストレスは増大していることは間違いない。

DV(家庭内暴力)や虐待件数も増加している通り、人々の間で不安感は増幅している状況だ。

そして一度、精神疾患に罹患すれば、就労時間も減らさざるを得なくなり、以前のような暮らしをすることは難しくなる。

まず苦しみ、不安を感じ、精神疾患になる環境を変えなければならない。

そのようななか、預金口座に余裕があればどうだろうか

ストレスは緩和され、明日への不安を和らげることができるのではないか。

筆者は失業や収入減少がある人たちから生活相談を毎日多数受けている。

そこで感じることは、経済効果では計れない預金の重要性だ。

結論から言えば、給付金は預金に回って何ら問題ない

相談を受けても、預金がある人は「もう少し考えてみます」「まだ預金があるので大丈夫です」「当面は預金で生活ができます」という安心感や将来の生活が担保されている事による余裕がある。

預金がない人、少ない人と比較すると、ストレス度合い、急迫感は低い

預金が多い人は、経済的なストレスも低いため、上記のストレス性に起因する精神疾患にも罹患しにくいだろう。

麻生財務相は、給付金が消費に回らないことを問題視するが、私たち福祉専門職はそんなつまらない経済効果よりも、給付金の意義は全ての人のストレスの緩和、安心感を増やすということにあると実感している。

高所得層であっても不安が和らげば、それで効果は十分あるではないか。

いまの社会は何かとストレスがかかるものである。

その緩和を一律の給付金で実施できるなら、安い買い物である。

多くの人が精神疾患に罹患したら医療費も社会的損失も計り知れないからだ。

毎日のように「麻生さんそろそろ給付金を出してください」という声がSNSで続いている。人々のストレスは高い状態にあることを意味している。

一律現金給付の再支給によって、生活困窮者の暮らしを支えるだけでなく、精神疾患に苦しむ人をこれ以上増やさないためにも、全ての人のストレスを一時的に開放してほしい。

政治を頼っていてはいけない気もしますが、コロナ拡大は政府の水際が遅れた責任もある気がするし、国民は政府に、政府は中国に賠償請求しても良いと感じます。

少なくともマスク配られるより10万円の方が嬉しい。

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



アイデア発想の参考
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました