悲しい事件が起きてしまった様です。
誹謗中傷。世の中狂ってるという人がいますが、その通りだと思います。
しかし、そんな中、生きていかないといけないのも事実です。
生きることだけで難しい時代になってしまいました。
そんな中、冷静に誹謗中傷に対応するには、知識が必要です。
今回はそのための本を紹介します。
![]() |
新品価格 |
この本の特徴を以下に記載します。
1:トラブルのメカニズムを基本から詳しく説明!
そもそもネット上でどのような問題が起きうるのかを、判例や事例をもとに類型化し、詳しく解説します。
2:サービス、サイト、プロバイダごとに対応を解説!
情報削除・開示請求の方法は対象となるサービスやウェブサイト、プロバイダごとに異なります。まずは基本的な手続きの流れをふまえたうえで、それぞれの対応を紹介します。
3:豊富な書式の掲載!
各種請求や処分の申立てに用いる書式を23種掲載しています。
4:最新のトピックスが満載!
炎上防止策、逆SEO、忘れられる権利、リンクによる権利侵害、検索エンジン削除請求の判例など、最新の論点を「Point」として幅広く取り上げています。
この世の中に必要な知識だと思います。
ただ、この様な本が必要無くなるような世界になってほしいものです。
コメント