NYダウがまたも急落です。。
せっかく少し取り戻したと思ったのに。
とはいえ、結論から言うと、私は静観します!
私はワンタップバイで遊び程度に株をやっています。ワンタップバイでは、非常に取引しやすくなっているため、メンテナンス期間以外はいつでも取引可能です!
ただ、注意なのは、取引に手数料がかかります。
また、米国株式で市場がしまっている時間は手数料が高いです!!
市場が動いている時と動いていない時の手数料は、それぞれ0.5%、0.7%です。
ほとんど変わらない気がしますが、無駄に取られたくは無いはずです。
私はまるごと米国株を売買しているためニューヨーク市場取引時間、日本時間で23時30分~翌日6時、サマータイムの期間は、22時30分~翌日5時内に取引しないと手数料が高いです。
この様に取引に手数料がかかることが、静観の理由の一つです。
あとは、コロナウイルス対策に企業の方向性が明確になってきたことがもう一つの静観の理由です。
マスク増産、製薬会社の活性化などがニュースでも見られます。
以上から静観しますが、私の予想は外れるので、参考にしない方がいいです(笑)
ただ、市場の動きには敏感にいきたいと思っています。
常にお金が無いビンボー病の私としては、最終的には優れた発明をして特許料を獲得!
その発明のための資金として、株や節約手法を勉強、実践しようと思っています!
![]() |
コメント