お盆の帰省ラッシュにヤバいニュースです。
JR東海によると、12日午後6時27分ごろ、東海道新幹線の新横浜―小田原駅間の線路に人が立ち入ったため、同区間で上下線の運転を一時停止した。立ち入った人物は午後7時3分に神奈川県警平塚署と係員が保護したという。運転は午後7時17分から順次再開した
これ巻き込まれた人は溜まったものじゃないですね。
実際、動き始めてもダイヤが乱れ東京駅はやばい状態のようです。
いらいらする乗客、たんぱくに流すJR職員。
しかもJR東日本は関係ないような態度らしいし。
まぁJR職員もたまったもんじゃないですね。
これは犯人探しが活発に行われそうです。
コメント