確かに昨日の逆ギレ会見を見たら、オリンピックを成功させ、そんな会長の成果にしたくないと思ってしまいます。
そんなニュースが取り上げられ、Twitter上ではまだまだ炎上が止まりそうにありません。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視発言が波紋を広げている。大会ボランティアに応募していた人の中からは「辞退を申し出る」という声が相次いでいるほか、開催都市の東京都には抗議の電話が殺到している。 「先日もボランティアの講習を受けたばかりだが、さすがにやる気がなくなった」。埼玉県に住む男性(54)は「地元に貢献したい」と大会ボランティアに応募し、県内の会場近くの駅で来客案内の業務に携わることが決まっていた。しかし、今回の発言を受け、ボランティアを辞退する考えだという。「森会長の発言を撤回する記者会見も見たが、考えが変わったようには思えなかった。自分以外に責任を転嫁しているように感じた」と話す。
選手には申し訳ありませんが、私も昨日の会見まではオリンピック賛成、反対どちらとも意見が難しいところでしたが、会見を聞いて、こんな会長の成果にしたくないのと感染予防含め、中止した方が良いのでは?と思います。
![]() |
新品価格 |
コメント