最近、車を手放しました。九州豪雨被災地区にいくそうです。ある意味支援になった気がします。

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする



先日、車を手放しました。

コロナにより、生活が一変した方は多いのではないでしょうか?

私も多かれ少なかれ変化がありました。

最近で最も大きかったのは、車を手放したことです。

我が家には二台の車がありました。

しかし、一台は殆ど使われていませんでした。

そこで、いつか手放そうとは思っていたのですが、ずっと二台で来ていたので、一台になることに、すごく抵抗がありました。

しかし、この先が見えないコロナ禍で車の維持費を節約しようと思い、一連発起しました。

実際、車を一台持つには、ガソリン、税金、車検等で一月に2万円位かかっている気がします。

そんな中、いろいろな見積もり比較サイトで見積もりを取っていましたが、コロナのせいで、中古車がめちゃくちゃ暴落し、納得いく価格が出ませんでした。

しかし、ガリバーで、やっと納得いく価格が出ました。

参考までに比較した見積もりを記載します。金額そのものは生々しいので、オートバックスを0とした時の比較にします。

アップル・・・買取不可。

オートバックス・・・±0

カーセブン・・・+15000

ガリバー・・・+95000

買取業者によって全然違う様です。

ガリバー以外はオークションにかける的なことを言っていましたが、ガリバーは九州の豪雨被害地区に送るとの話だった違いが大きいかと思います。

買取時に送り先まで決めるなんて流石、全国区だと思いました。

時期によるかと思いますが、買取業者によってこんなに違うのが勉強になりました。

災害地区にいくって何となく社会貢献した気持ちにもなりますし。

そんなこんなで車を手放すという断捨離をしましたが、結果、すごく肩の荷が降りて、気が楽になりました。

コロナのおかげです!

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



節約術
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました