日本のワクチン接種時期が後退

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする



やはり公務員と一般企業の納期感って違うんですかね?

一般企業は、納期絶対みたいな部分があるけど、今回のワクチン含め、公共事業ではいつを目標とかって言っても平気で2年、3年遅れることがざらな気がします。

立憲民主党の小川淳也氏は、全国民への接種に必要な量の確保時期を巡り、坂井学官房副長官と河野氏とで「政権内に発信の乱れ」があったと指摘。首相は、6月を「目指している」と述べ、坂井氏の「見込んでいる」との発言を打ち消した。首相は昨秋の所信表明演説で「来年前半までに全ての国民に提供できる数量を確保する」と述べており、小川氏は「明らかに後退した」と指摘した。

ワクチンも結局一般市民に届くのは年内無理そうですね。

遅延ゼロのプロジェクト・マネジメント講座??納期に追われるプロマネとリーダーが読む本

新品価格
¥2,508から
(2021/1/26 06:06時点)

それにしても納期ってプレッシャーです。

精神的にヤラレます。

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



アイデア発想の参考
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました