日産自動車が恐るべき方針を出してきました。
日産自動車は日欧中向けにガソリンエンジンの新規開発をやめる方針を固めた。世界的に強化される排ガス規制に対応するため、内燃エンジンから電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)向け駆動装置の開発に投資をシフトさせる。日本車大手でエンジン開発の終了方針が明らかになるのは初めて。世界的なEVシフトが車の基幹部品の開発にも及んでいる。
日産は日本産業が由来らしいですが、今回の方針は日本産業を崩壊させてしまいます。
まぁもうルノーなのかもしれませんが。。。何とか日本産業を生き残らせないと20年後にはまずいと思います。。
コメント