政府のマスク増産発言から2ヶ月。未だマスクが買えません。 プロフィール tokkyofan.com 特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。 まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。 tokkyofan.comをフォローする アイデア発想の参考 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.04.12 菅官房長官がメーカーの増産で週に1億枚の供給体制が完備されるという会見から早2ヶ月が過ぎましたが、全くマスクが買えません。 元々花粉症の私は春分のマスクを買いだめしておいたので、今のところは有りますが、そろそろ底を尽きそうです。 政府から送付されてくる布マスクを使うしかないのでしょうか? 布マスクでウイルスは防げるのでしょうか? 全国で布マスクを使い始めることになるのでしょうか? これから布マスクの活用アイデアをこのブログでも書けたらなぁと思っています。
コメント
こんにちは
ランキングから来ました
マスクは運が良ければという
感じですよね・・・
コメントありがとうございます。
そうなんです。
正直困ってます。
増産していても消費者にまだ届いてないですよね。