帝京大男性教員が男女差別か。録音データに衝撃。

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする



これは実名出てしまったらかなりダメージになってしまうから、被害者には悪いけど出さないで欲しいとすら思ってしまう衝撃内容です。

帝京大の教員がゼミの応募に関して以下の様なメール、発言をしてたとのことです?

男性教員「(不明)採用って男も来るんだぜ、でも通るのは美人の女だったりするわけでしょ。そうするときに、いや女は採りませんとは書いてない。ブラック(黒人)とホワイト(白人)がいて、いやホワイトは採りませんとは書いてない、アメリカではね。カラー(人種)の問題は書けない。でも、実際にはホワイトが採られる、ことが多いとかね。いや、違う私はブルー、ああ、ブラックがいいって人とかいるけどね。気にしない人もいるけど、気にする人もやっぱり。それは、最終的には採る側の権利、権限なわけよ。色んなものを見て判断した上で、やっぱりこのホワイトがいい、私は黒がいいって決めるんだもの、おんなじことよ。採用ってそういうことなのよ。最後は、決める人が権限持ってるわけでさ。その、しのごの言われる筋合いじゃないのよ。ただ、入り口のとこでね、門前払いはできません。今うるさいからね、そういうのできないんです。イクオール・フッティング(Equal Footing)、条件は平等に与えたと。機会は与える。結果の平等はないよ、それは。結果は、その、採る側が色々な都合を考えて決めるからね」

この音声が残ってしまうって。。

ある意味気の毒すぎる。

身から出た錆とはいえ。

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



アイデア発想の参考
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました