今朝方も千葉県で震度5弱の地震がありました。
日本は図に示す様に断層だらけで、地震は常に心配しなければなりません。
私が思うに、最近頻発している台風などの洪水はある程度予想できますが、地震は突然で予想できません。
非常に恐いです。
そんな中、私が独断と偏見で考える首都圏で家を建てるならここ!という場所を紹介します。
選び方はというと、まず、津波がある沿岸は除きます。
あとは、主要断層帯の近くは除きます。
加えて、考えすぎかもしれませんが、原発からは離れた場所とします。
最後は、東京駅からのアクセスの便利さを考えます!
![]() |
首都圏大予測 これから伸びるのはクリエイティブ・サバーブだ! (光文社新書) 新品価格 |
以上のことから考えると、宇都宮線沿線、特に宇都宮、小山が家を建てるのに最適だと考えます。
勝手な偏見で選んでいますが、宇都宮線沿線は海からも遠いいし、断層も無い、原発からも適度な距離で東京へは新幹線で行けます!
違い条件に高崎線沿線がありますが、滅茶苦茶断層の真上です。
常磐線は新幹線がありません。
以上から、私は宇都宮線沿線が最強だと思っています。
宇都宮近くには工場も結構有るので、職場も多いです。
就活生も参考になるのではないか?と思います。
コメント