告白の尼崎市職員への対応がDQN

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする



勇気を出して告白したと思うのに!!

心中を察するといたたまれません。

名誉毀損で損害賠償取れるんじゃないですかね?

兵庫県尼崎市保健所の幹部が2019年、同保健所に所属するバイセクシュアル(両性愛者)の指向がある30代の男性職員に対し、「不快に思う市民がいる」との市民団体の指摘があったとして、「性的指向を市民に明かすこと(カミングアウト)は公務員として不適切」と指導していたことが、同市や関係者への取材で分かった。男性は「社会の無理解を行政が容認した形でショックだった」として依願退職していた。

その言葉通り社会の無理解を行政が容認したってことでしょうね。

とはいえ、行政って社会の中の一部だけど、他の社会とズレてる部分もありますから、どちらかというとそれが露呈した形という認識です。

酷すぎるニュースでした。。

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



アイデア発想の参考
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました