副業扱いにならない収入源 マイカースポンサーについて

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする
節約術



面白い収入源を見つけたので、紹介します。

しかも、この収入源は、権利収入なので、副業にはならないとのことです。

権利収入って特許みたいですね。

このシステム自体も特許を取得しているようですが。

前談が長くなりましたが、その収入源の名前とは、『マイカースポンサー』です。

マイカースポンサーのシステムは、一般人の所有している車のリアガラスにステッカーを貼り、宣伝するシステムです。

一般人の車ということもあり、宣伝したい企業等は安価で、そして、貼る側の一般人はただ、貼るだけでお小遣い(権利収入)がもらえるというWIN-WINなシステムです。

運転していると意外と人の車のリアガラスに貼ってあるステッカーを見てしまうものなので、宣伝効果もあるかと思います。

永ちゃんとあゆが定番を今まではよく見ましたが、これからは色々な企業のロゴをリアガラスで見ることになるかもしれません。

参考までに、このシステムを使える人は自分名義の車であること、という条件があります。

私は残クレなので、使用者は私ですが、所有者はメーカーのクレジット会社になります。

この場合使えるのか?は直接聞いてみようかと思います。

回答でたらもちろんアップします。

皆様も気になる様でしたら、トライしてみてはいかがでしょう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました