優れた特許 ドリップコーヒーの容器

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする
アイデア発想の参考



今回は優れた発明の特許であるドリップコーヒーの容器の紹介をしようと思います。

モンカフェ バラエティセブン 45杯分

新品価格
¥2,270から
(2019/12/9 07:59時点)

この特許は、片岡物産という会社の特許です。

片岡物産は、元々商社です。

英国トワイニング社の総代理店になるなど、紅茶などの嗜好品に高いシェアを持つ輸入商社でした。

しかし、年間を通して安定して売れる独自の商品が欲しいという理由、インスタントコーヒーの販売を何とか伸ばしたいという気持ちがあったため、自社商品の開発という商社の枠を越えた新たな挑戦しました。

元々、インスタントコーヒーは手軽だが、香りに欠けるという課題がありました。

また、コーヒー粉末からドリップコーヒーを作るときには、コーヒーメーカー等が必要であったため、熱湯を注ぐだけのインスタントコーヒーを作るときに比べ、簡便でない、という問題がありました。

そこで、メーカーは、インスタントコーヒーくらい手軽で作れるドリップコーヒーが有ればヒットするのでは?と考えていました。

そんな考えから生まれたのが、濾紙袋が貼り付けられた濾過器を備え、濾紙袋の中にコーヒー粉末が収められているドリップコーヒーです!

発明の効果としては、濾過器を組み立てて、その濾過器をコーヒーカップに設置し、濾過器に熱湯を注ぐことによって、ドリップコーヒーを作ることができる。

したがって、インスタントコーヒーを作るときと同じように、熱湯を注ぐだけでドリップコーヒーを簡単に作ることができるようになりました。

課題を解決することによって生まれたヒット商品の特許例でした。

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



アイデア発想の参考
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました