今日は防災の日です。
関東大震災から77年。その当時とは大分状況が変わっていて豊かになっています。
しかし、災害は増えている気がします。
至る所で水害、突風等、地震もかなりの頻度で起きていて、南海トラフはいつくるかわからない状況です。
物資が充実している今だからこそ、防災リュックは1人1個準備すべきだと思います。
最近は防災士なる資格も普及してきました。私のお勧めは防災士監修の防災リュックです。
リンク
一番大事な携帯用トイレも入っている30点セットです。
値段も手頃なので、家族分買って玄関に置いておけば、かなり役立つと思います。
また、追加するとしたら最近はスマホ社会なので、手回しやソーラー充電のモバイルバッテリーが有ると尚良いと思います!
リンク
ぜひ、参考にして頂き、災害時への備えをしてみてください!
コメント