これは議論を呼びそうです。
末松信介文部科学相は11日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスに感染するなどして大学入学共通テストの本試験も追試験も受けられなかった受験生への救済策として、国公立大の2次試験のみで合否判定するよう、各大学に要請すると発表した。
ということは、共通テストをわざと受けずに二次試験だけにすれば、科目数を絞ってた人でも受かる可能性が上がるということ?
逆に科目数を広く勉強してきた人にはものすごく不利!!
世の中理不尽だということを受験生が知る機会になったのではないでしょうか?
そうなんです。
これを他動的要因といって自分ではどうしようもなかったことです。
しかし、こういう世の中でももがくしかない。
これが、人間です。。
コメント