トレンドワード1位のバンドリって何?真面目な解説

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする
アイデア発想の参考



以前も記事でバンドリっていう拡張現実といってもいいのではないか?というプロジェクトを紹介しましたが、またしても今日、Twitterのトレンドワードに関係ワードが挙がっていました!

どうやらバンドリというプロジェクトの中で展開されているガルパというスマホゲームが3周年らしいです。

実は私はガルパというスマホゲームは、やったことがないのですが、バンドリのアニメはひょんな事から見る機会が有り見ました。

最初は2次元のオタクっぽい感じかな?という先入観があったのですが、これが真面目に面白い!!

真面目な高校生バンドの青春ものです!

現在は、1期、2期、3期まで有り、それぞれ、1話30分程度で13話あります。

1期は、主役バンドのPoppin partyがバンドを組み、ライブをするという内容、2期は様々なバンドとPoppin partyのメンバーの関わりを描いています。

3期は、現在放映中ですが、RAISE A SUILENという現実のバンドでも大活躍しているバンド中心に話が展開されています。

私としては、1期が1番感動シーンが多く、面白かったかなぁ?あとは絵も2期、3期はCG感が増していますが、1期が1番好きだった様な気がします。

私の様にオタクっぽい先入観がある人もいるかもしれませんが、普通に面白いし、私の妻もはまっているので、女性にもおすすめです!

是非、ご覧頂ければと思います。

因みに、リアルバンドもアニメから派生して結構動画見てますが、いい歌多いです。

Twitterのトレンドに選ばれる位の人気なので、今年は紅白も夢ではない?

もし出るなら、私は主役バンドのPoppin partyに1票!

1番聞いていて元気が出る曲が多いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました