昨年末にトランプのせいで大暴落した株が政権交代と共に戻りつつあります。
トランプがやっと政権交代を容認しました。
24日のニューヨーク株式市場は、米大統領選の決着を巡る不透明感が後退したことが好感され、大幅続伸したとのニュース。
要するにトランプが負けをある程度認めたらしいです!
優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前に前日終値比で400ドル超値上がりして、史上初めて3万ドルの大台に乗せたということで、歴史的な大値上げです。
トランプ政権は23日、大統領選で勝利を確実にしたバイデン前副大統領への政権移行手続きを容認したのが要因。
トランプは未だ選挙結果の「不正」を主張し、争う姿勢を崩していないが、市場では政権移行手続きを巡る混乱が回避されるとの安心感が広がった。とのことです。
とりあえず良かった良かった!
コメント