次回の北京オリンピック、パラリンピックですが、各国外交的ボイコットをすることが発表されて個人的には良かったと思います!
さて、日本はというと、
アメリカなどが北京オリンピックとパラリンピックに政府関係者を派遣しない方針を明らかにしていることに関連し、松野官房長官は、諸般の事情を勘案して日本としての対応を判断する考えを重ねて示しました。政府は、閣僚の派遣の見送りも含め、さまざまな選択肢を検討することにしています。アメリカとオーストラリアは来年開かれる北京オリンピックとパラリンピックについて、政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」を表明しています。
とのことらしいです。
政治とオリンピックを絡めるなという声もありますが、結局は税金で開催するのならば、関係ないとは言い切れないので、私は武漢ウィルス隠蔽も含めて、外交的ボイコットを世界がすることには非常に賛成です!
あとは、バッハ会長には是非、銀ブラの様に中国全土を旅行し、中国政府に金を出させてほしいと思います。
これで警備費等がIOC負担だったら日本国民ブチ切れですね(笑)
コメント