オリンピック開催は世論が決める。国民投票でもするのでしょうか。

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする



森喜朗会長の挨拶が話題となっています。

 東京五輪組織委の森喜朗会長は2日、自民党本部で開かれた党のスポーツ立国調査会オリ・パラ実施本部の合同役員幹部会に出席し、冒頭のあいさつで「一番大きな問題は世論がどういうふうに五輪を考えているか」と述べた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、最近の世論調査では大会の中止・再延期を求める声が約8割を占める現状がある。

言いたいことはわかります。ただ、世論=問題という表現は国民のための政治という基本が欠落している様に思いますが、国民はどう考えるのでしょうか?

SNS上ではやはり批判的な意見が多い様です。

正直、全員が納得するなんてありえません。

そんな中、国民、選手達にどの程度メリットがあるのかを審議し、開示し、決定するのが、森会長の役目なのではないでしょうか?

お金貰ってるわけだし。。、

次の東京オリンピックが来てしまう前に

新品価格
¥2,090から
(2021/2/3 05:24時点)

次のオリンピック。実際どうなるんでしょうね?2020はすごく歯切れも良かったんですけどね。

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



アイデア発想の参考
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました