アイデア発想時に心がけること

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする
アイデア発想の参考



アイデア発想時に心がけることについて記載しようかと思います。

これは、本当に大事でモチベーションにも繋がるので、絶対意識した方がいいと思います。

まず、最初に一番大事なことを記載します。

他人のアイデアを否定しないことです!!

これは、本当に大事で、新しいアイデアを出す時に否定してたらぜっったいに新しい発想は出ないです。

それに、否定はアイデアの幅を小さくし、モチベーションも下げます。

否定されたら、ヤル気は無くなりますよね。

次に、アイデアを否定しないと対をなす考え方ですが、

自分のアイデアを否定されても絶対にめげないことです!

否定されてもそれは本当は素晴らしいアイデアかもしれません。

そもそも大原則であるアイデアを否定しないということすら出来ない人に否定されても気にすら必要はありません。

なぜならその人はアイデア発想は何か?を全くわかっていない人間なので。

最後に、

斬新さにこだわらないことです。

新しいアイデアにこだわらず、まずはアイデアを全部出すことが大事です。

組み合わせることで、新しいアイデアが出る可能性があるかです。

このアイデア発想の三大原則は意識してアイデア発想をした方が良いと思います。

除菌が大事!!





特許・知的財産ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 発明・アイディアへ
にほんブログ村

※コロナ自粛中にブログ作成してみてはいかがでしょう?人気ブロガーになればコロナ関係なく稼げます!

せっかくブログつくるなら、どこのサイトでもオススメしているのがエックスサーバー!



アイデア発想の参考
スポンサーリンク
tokkyofan.comをフォローする
特許ファン.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました