さぼらせないトイレの発明

プロフィール
tokkyofan.com

特許のライセンス料で生活していくことを夢見ています。
まずは、特許とは何か?と優れた過去の特許・発明を調査しようと思っています。

tokkyofan.comをフォローする
アイデア発想の参考



今日から仕事が長期連休になる方もいると思います。

仕事のことは考えず、リフレッシュしたいところではありますが、どうしても仕事のことを考えてしまうのが、日本人の真面目さ?なのではないでしょうか?

その真面目さを引きずって、仕事の中で「サボってる人」にイライラする方も多いのではないでしょうか?

私もその1人であることは否めません。

サボり方は色々ありますが、サラリーマンなので、大手を振ってサボるわけにはいかないのか普通です。

そんな中、私の周りは「トイレでサボる」人が多いように見受けられます。

敢えて気にしている訳ではないのですが、「あいつなかなかトイレから出てこないなぁ?」とか、「またトイレにいる!!」とか思ってしまいます。

そんな私と同じ価値観を持っている人に朗報です!

角度が付いていて長く座るのが苦痛なトイレの便座がイギリスで開発されました。

開発した会社によると、トイレの角度は、5~8度でトイレ時間を10~25%削減でき、8~13度で25%以上削減できるそうです。

13度の角度で、年間48億ポンド(約6880億円)のコストを削減できる計算となるそうです。

すごい生産性向上になります。

しかも、長く座ることを防ぐ付帯効果として、痔になりにくいという効果もあるそうです!!

さぼらせない発明!

ネット上では、社畜をつくるとか賛否両論ありますが、私は素晴らしい発明だと思います。

この便座が日本でも後付け出来るようになれば素晴らしいことだと思います。

人間工学に基づいた座り心地の良い便座は発売されています。

しかし、敢えて座りにくくする便座も後付けタイプがあれば、企業の生産性向上に一役買うのでは?ないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました